英会話と英検の教室

記事、お知らせの投稿方法
- ログイン画面を表示させる
- アドレス入力欄に、「ご自身のウェブサイトのアドレス」+「wp-login.php」を入力します。
入力後、Enterキーを押下します。
例) http://lessons.nara.jp/ であれば http://lessons.nara.jp/wp-login.php
- ログインする
- ログイン画面が表示されます。
ユーザ名とパスワードを入力し、ログインボタンを押下します。
※ この画面をお気に入りに登録しておけば、次回以降は1の手順を省くことができます。
- 投稿またはお知らせの選択
- ダッシュボードが表示されます。
記事の投稿や投稿済み記事の修正・削除は「投稿」、お知らせの投稿や投稿済みお知らせの修正・削除は「お知らせ」をクリックします。
- 投稿の新規追加
- 新規追加
- 「投稿」をクリック後に表示される「新規追加」ボタンをクリックします。
- タイトルと本文の入力
- 入力欄にタイトルと本文をそれぞれ入力します。
画像や動画を挿入する場合は「メディアを追加」ボタンをクリックします。
- 画像・動画の選択
- 「ファイルを選択」ボタンをクリックし、画像または動画を選択します。
ドラッグ&ドロップでも指定できます。
- 画像・動画の挿入
- 「投稿に挿入」ボタンをクリックします。
- 画像・動画の挿入完了
- 投稿内に指定したデータが挿入されました。
- 公開する
- 記事の入力がすべて終わったら、「公開」ボタンをクリックして公開します。
- 投稿の修正
- 修正する投稿の選択
- 「投稿」をクリック後に投稿一覧が表示されます。
修正したい投稿のタイトル文字をクリックします。
- 修正
- タイトルと本文を修正し、「更新」ボタンをクリックすると修正できます。
- 投稿の削除
- 削除
- 「投稿」をクリック後に投稿一覧が表示されます。
削除したい投稿の上にマウスカーソルを移動すると表示される、「ゴミ箱へ移動」をクリックすると削除できます。
- お知らせの新規追加
- 新規追加
- 「お知らせ」をクリック後に表示される「新規追加」ボタンをクリックします。
- タイトルと本文の入力
- 入力欄にタイトルと本文をそれぞれ入力します。
タイトルは入力しても表示されません。また、画像や動画は表示されませんので、挿入しないでください。
- 公開する
- 記事の入力がすべて終わったら、「公開」ボタンをクリックして公開します。
- お知らせの修正
- 修正するお知らせの選択
- 「お知らせ」をクリック後にお知らせ一覧が表示されます。
修正したいお知らせのタイトル文字をクリックします。
- 修正
- 本文を修正し、「更新」ボタンをクリックすると修正できます。
- お知らせの削除
- 削除
- 「お知らせ」をクリック後にお知らせ一覧が表示されます。
削除したいお知らせの上にマウスカーソルを移動すると表示される、「ゴミ箱へ移動」をクリックすると削除できます。
▲